ページ

2011年11月21日

首都高は平成24年1月1日から距離別料金へ



首都高の料金は現在、普通車で東京線700円、神奈川線600円、埼玉線400円
の3料金圏による「均一料金制」ですが、平成24年1月1日午前0時から始まる
距離別料金では、現在の3料金圏を撤廃しお客様がご利用になられた「料金距離」
に応じて基本料金が決まります。

ETC車は、普通車で6km以下は500円、12km以下は600円、18km以下は700円、
24km以下は800円、24kmを超えると上限の900円と、6kmごとに100円ずつ
加算していく5段階の料金体系となります。(大型車の料金は普通車の2倍)

現金車は、普通車で900円をお支払いいただきます。
ただし、郊外方向の端末入口料金所では、ご利用が可能となる最遠出口等までの
距離を「料金距離」とし、その「料金距離」に応じて500円から700円の
基本料金をお支払いいただきます。(大型車の料金は普通車の2倍)
また経路によって割引が適用になる場合がありますので詳しくは
料金検索もできる下記ページをご覧ください。

http://www.shutoko.jp/service/fee/fee/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。