![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhWcxpmG9i9kfm-vwTxGoqJjNuY6ZiTaD-txvfEOzotplzj9Y4jNA_eBZUfnG8zQBJxGWk3xN-k5yJQ_2nd6OqtyZq3vszphCYgdEE3YHzHVFkq_iHBkQT7Qq2kMLdhOlAtM25PjodHaYg/s320/capture-728381.jpg)
高速道路4社、アジアハイウェイ構想に基づき標識を設置 首都高 都心環状線を起点に、トルコ−ブルガリア国境まで続くAH1路線 東京からトルコ−ブルガリア国境まで続くAH1路線標識 2010年6月26日設置 首都高速道路、NEXCO中日本(中日本高速道路)、NEXCO西日本(西日本高速道路)、福岡北九州高速の高速道路4社は、アジアハイウェイ構想に基づく標識を設置する。
アジアハイウェイ構想は、日本も含め・・・
ソースはこちら
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100622_376093.html
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。